街角で見つけた
金曜日, 4月 25, 2008
地下通路の謎
最近できた丸の内線銀座駅構内とJR有楽町を結ぶ地下通路です。手前左にはクリスピー・ドーナッツもあるイトシアのフード・アベニューへの連絡通路もあります。 この地下通路のお陰で雨に濡れず、歌舞伎座のあたりからJRの駅まで歩くことができるようになりました。
問題はこの、丸の内線構内から坂を下り、写真のあたりが一番低く、ここから有楽町駅に向かって上る感じになっているところです。特に、この場所はそれまで高かった天井が急に低くなります。
また、右側の部分は更に天井が低くなっているため、天井高を確保するためだけの階段が作られています。 (もっとも、こちら側を好んで歩く人はまず、居ませんが。)
きっと、この真上を地下の埋設物か何かが横切っているのでしょう。
そのうち、突き止めなければ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2011
(1)
►
2月
(1)
►
2010
(3)
►
11月
(1)
►
1月
(2)
►
2009
(13)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
▼
2008
(61)
►
12月
(2)
►
10月
(5)
►
9月
(3)
►
8月
(6)
►
7月
(3)
►
6月
(8)
►
5月
(2)
▼
4月
(12)
新幹線ホーム
新幹線N700系
地下通路の謎
女性専用車
銀座のメニュー
御土居
桜十種
京都検定タクシー
京都:平野神社
別館 本館
蔀戸
江戸式
►
3月
(3)
►
2月
(8)
►
1月
(9)
►
2007
(63)
►
12月
(2)
►
11月
(11)
►
10月
(5)
►
9月
(7)
►
8月
(13)
►
7月
(7)
►
6月
(9)
►
5月
(8)
►
4月
(1)
►
2006
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
自己紹介
堂々店主
お問合せは㈲堂々 03-5940-0745 までお願いします。 Facebook limogesbox Twitter @shoplimoges @subwaytensh
詳細プロフィールを表示
ラベル
タクシー
(2)
メニュー
(2)
外国
(37)
街頭
(18)
京都
(20)
神戸
(1)
製品表示
(2)
大阪
(7)
地下鉄
(19)
電車
(13)
都内
(18)
関連リンク
店主の足跡
best summer fedora
plastic injection molding supplier
therapy physiotherapy
valse euro biljetten kopen
reinigung fassade kosten
推薦娛樂城
lịch bống đá tối nay
二胎條件
cricket live score update
robertsboyt.com
managed it service
australian casino sites
buy homepage backlinks
us poker online no deposit bonus
quiniela 5 11 22
bet354
casino
casino
Online-Kasino
Online-Kasino
doppelbuch spielen
0 件のコメント:
コメントを投稿